360度全ての方向にフォーカス!ソニーが開発する、ニューコンセプトカート「SC-1」とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ソニー株式会社が「AI×ロボティクス」の一環として取り組んでいる、新たな移動体験の提供を目的にしたニューコンセプトカー「SC-1」の試作品の開発に関して発表したのでご紹介します。

ニューコンセプトカー「SC-1」とは?


SC-1は乗員による運転操作は当然であるが、それに加えてクラウドを介する事により、遠隔操作での操作も可能にしたニューコンセプトカーです。

SC-1の特長

「SC-1」は人の視覚能力を超えるイメージセンサーを車両前後左右に搭載しているとされており、人が視認しながら運転する一般的な自動車とは異なり、360度全ての方向にフォーカスが合された映像で周囲の環境を把握できることだけではなく、搭載したイメージセンサーの超高感度な特性と、内部に設置された高解像度ディスプレイにより、なんと乗員が夜間でもヘッドライトなしに視認する事ができるようです。

さらに、イメージセンサーで周囲を捉えていることから通常設置される車窓が不要となっており、代わりにその領域に高精細ディスプレイを配置することで、様々な映像を車両の周囲にいる人に対して映し出すことができる作りである。
さらにイメージセンサーで得られた映像をAIで解析することで、インタラクティブに発信する情報を変化させることができ、この機能により、車両周囲にいる人の性別・年齢などの属性を判断して、最適な広告や情報を表示することも可能になっています。

そして、SC-1は自社開発の融合現実感:MR(Mixed Reality)技術を搭載されており、乗員がモニターで見る周囲の環境を捉えた映像に、様々なCGを重畳することで、従来の自動車やカートでは景色を見るだけであった車窓がエンタテインメント空間に変貌して、車での移動に対しても新しい楽しみが提供されるようです。

更に詳しくは、ソニーからのプレスリリースよりご確認ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。