VRアトラクション施設の提供に関する『課題からオペレーションの流れ』まで学べるセミナーが開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
施設型VRオペレーションセミナー

施設にて運営される、ロケーションベースVRに関連する主要事業者によって構成された、「一般社団法人ロケーションベースVR協会」は、4月12日(木)に、施設型VRオペレーションセミナーを開催すると発表したのでご紹介します。

一般社団法人ロケーションベースVR協会

アトラクション型VR体験イメージ

「一般社団法人ロケーションベースVR協会」は、「13歳未満の子供のVRコンテンツの利用方法」、「ロケーション型VRアトラクションのオペレーション軽減」、「VRアトラクションのリスク事例や安全性」、「施設型VRアトラクションの運営に関する注意事項」と、大きく4つの課題を中心に協議する為に立ち上がりました。

今回実施されるセミナーでは、実際にVRアトラクション施設を運営している企業などが中心となり協議・検討を行ってきたノウハウを展開するとされています。

セミナーの開催目的は、施設型で展開されるVRアトラクションの発展に寄与する事としており、今後の業界発展に大きく貢献されるのではないかとされています。

セミナー概要

セミナー名:施設型VRオペレーションセミナー
開催日時:4月12日(木)18:30~
参加費用:3,000円
申し込み:Peatixより申し込み
開催場所:株式会社クリーク・アンド・リバー社 本社 2Fホール
住所:東京都千代田区麹町2丁目10番9号C&Rグループビル

タイムテーブル

1.イントロダクション:当協会の概要と同ワーキンググループの位置づけ
開催時間:19:00~19:10
登壇者:三好 慶(当協会事務局長)

2.第一部:VRならではの施設運営課題
開催時間:19:10~20:10

3.第二部:オペレーションの流れと設備
開催時間:20:20~21:10

1.2.登壇者
足立光(株式会社電通ビジネス・デベロップメント&アクティベーション局新領域開発部局 新 領域開発部)
安藤晃弘(当協会代表理事、株式会社ハシラス代表取締役)
田宮幸春(当協会理事、株式会社バンダイナムコエンターテインメントAM事業部 AMプロデュース1部プロデュース4課)
速水和彦(CAセガジョイポリス株式会社 施設事業推進部)
モデレーター:松平恒幸(株式会社ソニー・ミュージックコミュニケーションズ マーケティング戦略オフィス)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。