レノボ・ジャパン株式会社は、Windows Mixed Reality対応ヘッドセット「Lenovo Explorer」を2017年12月20日より販売すると発表したのでご紹介します。
「Lenovo Explorer」

「Lenovo Explorer」は、インサイドアウト方式のトラッキングを採用しており、外部センサーを必要とせず、モーションコントローラーも2つ同梱されています。
更に重さは、380gと軽量モデルとなりVR体験などへの負担も少ない作りとなっており、セットアップもWindows MR対応PCにケーブル1本差し込むだけでプレイ可能となります。
| ディスプレイ | サイズ | 2.89インチ×2 |
| 解像度 | 2880 x 1440ドット | |
| 視野角(FOV) | 110° | |
| リフレッシュレート | 90 Hz | |
| センサー類 | インサイド・アウト方式モーション・トラッキング・カメラ x 2、ジャイロセンサー、加速度センサー、電子コンパス、近接センサー | |
| インターフェース | Y型ケーブル(HDMI + USB 3.0)、ヘッドフォン・ジャック | |
| 前提OS | Windows 10 Fall Creator’s Update | |
| カラー | グレー | |
| 本体寸法 | 約 185.1 x 94.8 x 102.1mm | |
| ケーブルの長さ | 約 4m | |
| 本体質量※1 | 約 380g | |
| モーション・コントローラー | ||
| センサー類 | ジャイロセンサー、加速度センサー、電子コンパス | |
| 通信機能 | Bluetooth v4.0 | |
| その他 | ||
| 同梱物 | ヘッドセット(ケーブル付き)、 モーション・コントローラー×2、 単三乾電池×4(モーション・コントローラー用)、 マニュアル類 |
|
Windows MRヘッドセットとは

Windows Mixed Realityヘッドセットとは、マイクロソフトがかかげる複合現実を体験できるヘッドセットになります。
特徴としては、Oculus RiftやHTC Viveが採用している外部センサーとのトラッキング型ではなく、インサイドアウト方式のトラッキング方式を行うので、外部センサーを必要とせずVR内を動き回る事が可能となります。





