H2LとNTTが、VRやARに自然な触覚共有体験を与えるインタフェースを開発

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
H2L

H2Lと、NTTは、新たな触覚体験提供を目指し、H2Lが保有する手指モーションキャプチャ技術・電気的筋肉刺激(EMS)コントロール技術と、NTTが保有するhitoe®評価技術を活用して、VRやARに自然な触覚共有体験を与える触感型インターフェースを開発したと発表したのでご紹介します。

背景

H2Lは、モーションセンサと筋変位センサアレイを内蔵した端末を腕に巻きつけることにより、手の動きを捉えてVRゲームに入力する手指モーションキャプチャ技術、端末から腕に印加される機能的電気刺激により、手の筋肉を収縮させてユーザに擬似的な触感を与える電気刺激(EMS)コントロール技術を応用し、ゲームなどの仮想世界の擬似的な触感を、自らの手で体感することができるデバイス(UnlimitedHand®など)をゲーム開発者ツールとして製造販売されている。

現行のUnlimitedHand®では、一般的なEMS製品で使用されているハイドロゲル(ゲル)電極を皮膚接触電気抵抗の低減のために使用しており 、肌への粘着質な接触による不快感、乾燥による硬化や皮膚接触電気抵抗の増大による交換等の手間、洗浄できないことによる不衛生などの理由により、すべてのユーザから満足感を得ることは困難だったとされている。
触感型インタフェース

具体的な取組み

NTTは東レ株式会社と共同開発した機能素材hitoe®をゲル電極の代替としてUnlimitedHand®へ導入するにあたり、電気的評価の支援を担なったと発表されている。

実質的にはH2LがUnlimitedHand®へのhitoe®の実装を実現したことにより、従来のゲル電極の課題を解消し、爽快な装着感が得られること、乾燥による劣化を気にすることなく長期使用が可能になること、100回以上の洗濯耐性を有することによる衛生面の向上が得られることなど、ユーザへ高い満足感を提供することができることとなったとしている。

さらに、各人の肌の状態により十分な疑似触感が得られないゲル電極の動作条件においても使用可能となり、触感呈示の性能を飛躍的に向上することに成功し、これらの性能向上により、これまではゲーム開発者など専門的な知識を有する限定的なユーザにのみ利用されてきましたが、より一般的なユーザへ利用していただけるハードウェアとしての主要課題のひとつを克服したことになる結果となったようです。

hitoe

今後の展開

今後、H2Lは個人向けのゲーム開発者ツールとしての展開から、VRテーマパークなどのアミューズメント施設運営企業とのタイアップによるエンターテイメント企業向け展開を加速していくと発表されています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。